アーカイブ
  • ライブドアブログ

【資格?】IT資格は役に立つのか?【実務?】

1: 名無し検定1級さん 2012/01/31(火) 18:13:58.86
資格を持ってる人は実務もできる?

2: 名無し検定1級さん 2012/01/31(火) 18:21:08.83
資格手当が貰えたりするのでお得です。

3: 名無し検定1級さん 2012/01/31(火) 21:39:14.12
ベンダー持ってたら、最低限実務ができると証明できるかもな
でも転職だったら、実務で何をやってきたか、の方がいい

4: 名無し検定1級さん 2012/01/31(火) 23:02:25.92
仕事でやってたからFE,AP,DBは一週間勉強するだけで取れた。
本来こういう試験だろ。

5: 名無し検定1級さん 2012/02/04(土) 14:54:37.78
>>4 すばらしい。

6: 名無し検定1級さん 2012/02/05(日) 11:58:03.18
>>4
コピペ拾ってくんなよw

8: 名無し検定1級さん 2012/02/14(火) 23:05:08.58
ITに限らず、知識集約産業で学歴も資格(国家)もなければ、特定派遣か下流下請けしかないよ。
まあ、今や、中国・インドへのアウトソースが進んで、国内では、ブルーカラー的単純IT労働はビ
ジネスとして成立しなくなりつつあるが。

9: 名無し検定1級さん 2012/02/14(火) 23:11:37.89
資格は国家試験+ベンダー資格が一番いいのかな?
転職なら実務で

10: 名無し検定1級さん 2012/02/15(水) 00:01:27.84
国家資格(笑)

11: 名無し検定1級さん 2012/02/15(水) 00:02:32.78
こんな役に立たん国家資格いらねーよ

12: 名無し検定1級さん 2012/02/15(水) 00:04:06.43
持っているから仕事ができるわけではないが、
持っていないと差別待遇がありがち。

13: 名無し検定1級さん 2012/02/15(水) 00:04:27.71
じゃあ素直にベンダー資格か
知識より製品を扱えたほうがいいもんな!

16: 名無し検定1級さん 2012/02/15(水) 22:54:47.25
>>13
派遣はな。

14: 名無し検定1級さん 2012/02/15(水) 01:17:04.80
持っていても持っていなくても特になんの資格でもない単なるIT検定

15: 名無し検定1級さん 2012/02/15(水) 16:08:58.48
実務バリバリでそれを裏付ける資格が有れば無敵なんだな?

18: 名無し検定1級さん 2012/02/19(日) 17:47:31.15
役に立ちません。

19: 名無し検定1級さん 2012/02/19(日) 18:46:01.22
ないよりはあったほうがマシ
資格とってないやつはやる気ないやつだと思われることもあるから暇なら取っとけ

20: 名無し検定1級さん 2012/02/19(日) 20:28:21.64
受験料さえもったいない。

21: 名無し検定1級さん 2012/02/20(月) 12:00:59.68
エルピックとMOSは趣味でとった。

22: 名無し検定1級さん 2012/02/25(土) 05:58:34.77
貧しくなり過ぎてLPICの受験料を払うことさえ出来なくなりました。

23: 名無し検定1級さん 2012/02/25(土) 09:46:38.42
国家資格持ってなければ、阿保と言われることもある。

24: 名無し検定1級さん 2012/02/25(土) 12:55:44.99
資格は自分の知識を立証し、職歴で経験と実務能力を立証する。
だから資格は職歴とマッチして方向性を出す事が重要。

職歴と一致しない違う方向の資格は資格厨と思われるか、
スキルがぼやけるだけだから、あえて書かないというのも重要。
IT企業に就職するための面接で活かすなら
俺はこのジャンルのスペシャリストですよというのをアピールする必要がある。

新卒は職歴なんて無いから、資格だけ方向性をもっていくつか取るのがいいだろう。

25: 名無し検定1級さん 2012/02/25(土) 14:33:11.72
国家検定に名前を変えろよ

26: 名無し検定1級さん 2012/02/25(土) 21:41:45.45
IT業界と言っても、上は基礎研究・コンサルから、中はSE、下は派遣PG・サーバー管理まで様々。
当然、環境によって意見は変わってきます。

27: 名無し検定1級さん 2012/02/27(月) 10:15:52.01
保有スキルの陳腐化は激しいよ

28: 名無し検定1級さん 2012/02/28(火) 06:23:13.96
実務経験と一致しなければ駄目なら転職にも使えないし無駄ですね。

29: 名無し検定1級さん 2012/02/28(火) 16:10:10.03
鯖管理で業界では下なんだ?
興味あるんだけどどんな資格が
いるのか教えて下さい!

31: 名無し検定1級さん 2012/02/28(火) 19:09:46.80
CCNAとかLPIC

32: 名無し検定1級さん 2012/02/28(火) 19:32:26.71
IT資格は役に立ちません。

33: 名無し検定1級さん 2012/02/28(火) 19:49:30.94
応用情報とか高度午前1レベルの知識は持っておいて欲しいな

34: 名無し検定1級さん 2012/02/28(火) 20:47:00.19
学生のうちにセキュスペ取るのが目標です

35: 名無し検定1級さん 2012/02/28(火) 21:00:14.51
64:ITストラテジスト
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)
53:応用情報技術者

37: 名無し検定1級さん 2012/02/28(火) 23:17:37.48
国家系の情報処理資格はあまり評価されないのが現状
範囲が広すぎてスキルがぼやけるんだよね。
まああれば基本能力底上げには貢献するが。

ただ特定の業務、サービスについてだったらその業務に
特化されたベンダ系の資格のが即戦力として圧倒的に評価される。

39: 名無し検定1級さん 2012/02/29(水) 21:26:38.60
>>37
派遣とか下流下請はね。どうせ、オフショアに置き換わるけど。(DRAMの製造
みたく)

40: 名無し検定1級さん 2012/03/02(金) 19:31:56.26
LPICレベル3は情報セキュリティスペシャリストと同じ難易度ですよね。
どちらを取った方が得なのでしょうか。

44: 名無し検定1級さん 2012/03/03(土) 02:20:04.98
これ無意味、価値無しだよね~、所詮受けるのがIT従事者みたいな特殊な賃金労働者しか受けないのに国でやる必要無いよ

しかも資格じゃないし

45: sage 2012/03/03(土) 06:48:20.08
>>44
国でやる意味あるよ。

そんなことも分からんような脳みそでは、高度以上は受からないだろうな。


50: 名無し検定1級さん 2012/03/03(土) 10:03:29.32
国としてITが遅れてるからなぁ
その遅れた情報が更に試験問題になるまでのタイムラグとしてブーストされた遅れた範囲を学習する意味はないかも
IT分野の新鮮な範囲を学習していきたいなら国がやる意味はないかな
情報処理試験なんてなん世代前の問題なんだよって感じだしね

53: 名無し検定1級さん 2012/03/03(土) 10:06:02.23
>>50

自分が何の資格もってるのか、
書いてくれなきゃ。

51: 名無し検定1級さん 2012/03/03(土) 10:04:32.25
国家試験は足切りや知識になるけど仕事で役に立たない。

CCNPとかLPIC3とかCISSPとかベンダー資格取っといたほうが仕事で使える。

52: 名無し検定1級さん 2012/03/03(土) 10:04:37.18
やたら頭の悪いのがレスつけてきてキモいな~

IT派遣労働者しか受けないなら国でやる意味無いよ
税金カットしろよ

54: 名無し検定1級さん 2012/03/03(土) 10:14:06.20
ベンダー資格こそ名前を検定、ベンダー検定にするべき

55: 名無し検定1級さん 2012/03/03(土) 10:20:15.86
CCIEにしろLpicにしろ出る問題決まってるし、やたら高額。
有効期限とかなんなんだよ。



56: 名無し検定1級さん 2012/03/03(土) 10:23:35.40
ベンダーは知識を付けるものではなく、操作方法を覚える資格なんだよ。
だから一々、問題の範囲を大幅に変えてたら試験にならん。
試験内容の範囲を変えるのは新製品がでたときでいいんだよ。

58: 45 2012/03/03(土) 11:36:44.73
国家資格の意味は標準化なわけ。

作り方の規格も、開発の進め方も、それの評価手法も、要求の仕方も、変更管理、
業界標準を作ってかないと、
みんなやり方がバラバラだと、余計な工数がかかる上に、品質も一定しなくなるわけ。

関連法規やら、商慣習やら契約形態も、違う単位が国だから、国で仕切らなきゃ
カバーできないわけ。

過去の失敗事例から学ぶのも、強制的に皆に学ばせていくには、
試験を課すのも手段なわけ。

上流にいけばいくほど、ベンダ資格ではカバーできない部分が出てくるのよ。


61: 名無し検定1級さん 2012/03/03(土) 12:55:36.64
基本情報取るならMCAマスターとった方がいい?

62: 名無し検定1級さん 2012/03/03(土) 13:38:58.86
基本情報技術者と応用情報技術者は良いと思います。
取れるのならばそちらを優先的に取った方が良いでしょう。
ただし情報処理試験の高度及びそれと同等の難易度の資格は割に合いません。
逆に言えば取ってはいけないのです。取れるなら別の道に行きましょう。

71: 名無し検定1級さん 2012/03/04(日) 11:39:50.85
>>62
>ただし情報処理試験の高度及びそれと同等の難易度の資格は割に合いません。
>逆に言えば取ってはいけないのです。取れるなら別の道に行きましょう。
えっ!?そうなんだ?kwsk

>>69-70
あのさ、ネガキャンしかできないんだったら、せめてROMってくれる?

64: 名無し検定1級さん 2012/03/04(日) 00:01:20.66
特定派遣労働者向けはベンダー資格と思うが。国家資格(高度)は、富士通やNTTデータのような
プライマリのSEの見識として評価される。役に立つ/立たないといった低次元のことではなく、自
己管理能力や集中力といった人間力の評価として。

ベンダー資格は、研究所の基礎研究とは違って、所詮、メーカー製品の取り扱いスキルであって、
役に立つ/立たないの低次元で、この部分は、海外の低賃金で有能な労働力に置き換わると言われ
ている。

違った?

66: 名無し検定1級さん 2012/03/04(日) 00:55:04.99
>>64
だったら富士通やNTTデータが勝手にやりゃいい話

73: 名無し検定1級さん 2012/03/04(日) 21:13:01.93
公認会計士や弁護士と違って、普通に仕事しながら取れる資格ですよ。
低学歴は高度ごときに嫉妬するわけだ。笑える。

74: 名無し検定1級さん 2012/03/06(火) 21:31:10.57
高度情報処理資格は客先に売る時に売りやすいぐらいの価値です。
そして難易度はかなり高く、これより別の資格を目指すべきです。

75: 名無し検定1級さん 2012/03/06(火) 22:13:10.94
客先に売りやすいって悪いことじゃないよな。
条件の良い仕事に就ければ会社だけじゃなく自分にもメリットあるだろ。
もし無いとしても、客先に売りやすいなら同業他社に転職もしやすいはず。

77: 名無し検定1級さん 2012/03/07(水) 06:30:35.82
IT業界では中途採用では経験者しか募集していません。
それも何々の開発経験とかなり細かく指定されます。
はっきり言えば入社しても会社名が変わるだけで転職とは言えません。
客先に売りやすいのも若い内までです。高齢では殆ど価値はありません。
更に言えば応用情報技術者より難易度の高い資格は取ってはいけません。
これを取れるだけの能力があるのならば割りに合いません。
別の道を進んだ方が良いと思われます。取れる能力なら見込みがあります。
それと公認会計士試験は26歳以上で合格しても無意味です。
監査法人に入れないので公認会計士資格に必要な実務経験が積めません。
合格したのに公認会計士になれず企業からは日商簿記1級以下の扱いです。
具体的に進むべき道は仮に30代であっても公務員試験でしょう。

83: 名無し検定1級さん 2012/03/08(木) 00:54:52.49
まあ、派遣から抜け出したかったら、上流の実務経験と学歴OR高度のほかに、
人は見た目が9割っていうから、洗練された雰囲気が大切。

>>77みたいな文章は、高度の論文でD判定。

81: 名無し検定1級さん 2012/03/07(水) 21:14:12.28
プロマネは国家試験で1番人気あるね

93: 名無し検定1級さん 2012/03/08(木) 19:56:26.60
俺は専門学校に通ってるうちはセキュスペ取りたいと思ってるよ。
環境は誰かに何とかしてもらうより、自分でどうにかしたほうがいいしな。

99: 名無し検定1級さん 2012/03/09(金) 10:51:34.11
落ちてもまたすぐ受けられるの?

125: 名無し検定1級さん 2012/03/14(水) 06:13:44.66
>>99
受験禁止制度があるベンダー資格以外なら。
あるのは生涯2回までとか一ヶ月空けろとかあるけど。

107: 名無し検定1級さん 2012/03/11(日) 16:28:09.20
IT資格には独占業務はありませんが取得することによる価値は、
入札等で受注する際に資格の所有人数を求められることですよね。
それに付随することとして会社が報奨金を出すことや、
昇級に関係することがありますが、それぐらいですよね。
必要知識を学ぶために役に立つ能力の証明がIT資格ですよね。

108: 名無し検定1級さん 2012/03/11(日) 16:31:15.88
いま経済学部の大学生だけど基本情報とろうとしてる
正直就活で役に立つのか?
ITに就職するかもわからんのに

110: 名無し検定1級さん 2012/03/11(日) 17:21:48.96
>>108
マジレスすると無いよりまし程度で無くてもまったく不利にならない
興味がないならやめておきなさい
それよりもしっかりと専門に打ち込み面接で誇れる位になりなさい

112: 名無し検定1級さん 2012/03/13(火) 00:14:16.21
>>109
>>110
>>111
なにか資格とろうと思うんだけど興味あるのがコンピュータ関係だけなんだ
がんばって基本情報とって経済学部と基本情報がうまく
活用できるところに就職したいと考えてる

113: 名無し検定1級さん 2012/03/13(火) 00:18:30.73
>>112
基本情報は仕事に一切というほど役に立たないよ。IT系でも足切りぐらいでしか使ってない。
何かパソコンで活用したいとかなら
MCAプラットフォームとかの方が操作とかWindowsの知識が入っていいぞ

114: 名無し検定1級さん 2012/03/13(火) 01:29:55.75
>>113
いま大学一回生なんだけどとりあえずITパスポートとってから
先の道選んだほうがいいかな

115: 名無し検定1級さん 2012/03/13(火) 01:54:18.57
>>114
どうでもいいけど、お前みたくパソコンにしか興味湧かんとか言って人生失敗して奴隷やってる奴ばかりだぞ
大卒なのに専門卒とかのアホと働きたくないならITはやめておけ
専門卒とかでITをやってる奴は疑い用も無いアホなカスだぞ


116: 名無し検定1級さん 2012/03/13(火) 01:57:43.85
>>115
そうだな
とりあえずITパスポートとって簿記とかTOEICとか考えてみるとするよ

111: 名無し検定1級さん 2012/03/11(日) 22:18:50.96
>>108
経済学部ならもっと他にあるだろう?

109: 名無し検定1級さん 2012/03/11(日) 16:59:34.34
多少は役に立つと思います。
期待し過ぎはまずいですけど。
応用情報まで取ると結構書類が通過するらしいです。
スペシャリストだと専門学校でも数人しか取れません。
プロマネが入札に関係するらしいです。

118: 名無し検定1級さん 2012/03/13(火) 04:09:40.59
IT資格は役に立てるものでなくてIT技術者が職場によって義務的に取らされる
物だと思って下さい。

119: 名無し検定1級さん 2012/03/13(火) 08:33:50.83
IT資格とかもはや趣味だよ

120: 名無し検定1級さん 2012/03/13(火) 22:14:52.74
情報処理資格のスペシャリスト試験を受ける人間は馬鹿にしか思えません。

123: 名無し検定1級さん 2012/03/14(水) 00:22:01.83
まあ、実務に直接は役に立たないけど、
高度3つとってベース4.5アップしたのは嬉しい

124: 名無し検定1級さん 2012/03/14(水) 00:47:45.69
ベンダー系とか何でこんなにコマンドやオプションを暗記する必要があるのか
わからん。
本読みながらで十分だろLPICとかCCNPとか・・・
あれば楽にとれるのはサーバー構築とかネットワーク構築してないと
キツい。(金銭的にも)
コマンド補完もないフルパスで覚えるLPICには殺意を覚えるわ。
一応取得したけど。

130: 名無し検定1級さん 2012/03/15(木) 02:49:40.65
>>124
それはわかる。特にLPIなんて本質が問われないんだよな。
実務やってりゃ、コマンド覚えようという発想なんて生まれなくて手が勝手に覚える。
まして、まれにしか使わないコマンドを頭で覚える必要ない。

131: 名無し検定1級さん 2012/03/15(木) 02:55:19.49
LPICを勉強するよりモダンオペレーティングシステムみたいな良本を
読んだ用がいいね。

135: 名無し検定1級さん 2012/03/16(金) 23:43:53.58
XMLmasterは?

136: 名無し検定1級さん 2012/03/17(土) 03:21:41.90
取ったところで役立たねーってのは二種の時代から言われてたことだw
その勉強の時間を他に充ててりゃ良かったと。

137: 名無し検定1級さん 2012/03/17(土) 13:07:14.54
初級システムアドミニストレータ:特に受ける必要がない営業向け資格
基本情報技術者:専門学校生でこれを持っているのが基準
ソフトウェア開発技術者:専門学校生で上位であり書類選考通過率が高い
テクニカルエンジニア:かなり難しいがこれに通るなら別の勉強をすべき

138: 名無し検定1級さん 2012/03/17(土) 15:05:25.98
>>137
いやいや名前変わってるのあるしw
もう名前変え過ぎて価値もなんも無い事露呈し過ぎw

受験者数増やそうと躍起なんだろうが主催が名前変え過ぎの厨房じゃまともな奴誰も受けんわ

馬鹿専卒とそれに準じる奴位だろう

139: 名無し検定1級さん 2012/03/17(土) 16:28:19.71
旧制度の高度合格率11%の時期までの資格。
応用が年2回受けれるようになってからもしばらく高度の合格率が低かった時代まで。

140: 名無し検定1級さん 2012/03/17(土) 16:52:50.70
情報処理試験で普通の者が受ける価値があるのは、
基本情報技術者と応用情報技術者のみ。
それも必死に頑張る程の価値は無い。

141: 名無し検定1級さん 2012/03/17(土) 16:53:13.16
今の高度は15パーセント位だね。
昔は5パーセントとか鬼だろ。

142: 名無し検定1級さん 2012/03/17(土) 17:41:09.26
まあ、IPAの資格自体全く意味ねーよ。
システム開発者を対象としてるけど、下の会社は営業力が全てで資格とかどうでも良いし、
上の会社は、下に仕事投げるだけだから、資格必要ねーし。

案件でも、シスコとかマイクロソフトとか民間資格を条件にしてる会社はあっても、
IPAの資格を条件にしてる会社はほとんど無くなった。

大手の求人サイトじゃ、去年の新資格からIPAの資格コードが無くなってるし。

理由はいろいろあるけど、
・資格名称変わりすぎ
・IPAの資格認知向上への努力不足
・スキルシートに嘘を書く会社が多すぎて、IPA資格者=無能ってのが定着
って感じ。

144: 名無し検定1級さん 2012/03/17(土) 21:48:52.84

75 未踏スーパークリエーター
------------- 研究開発の壁(Google、富士通 京、国籍を超えた世界) ---
62 ITストラテジスト(ST)、、システム監査技術者(AU)
------------- ITコンサルの壁 ----------------------------------------
61 プロジェクトマネージャ(PM)
------------- 高度上位の壁(大手課長級)-----------------------------
60 システムアーキテクト(SA)
------------- 上流の壁(PL) ------------------------------------------
59 ITサービスマネージャ(SM)
------------- 論文の壁 ----------------------------------------------
58 データベーススペシャリスト(DB) 、ネットワークスペシャリスト(NW)
エンベデッドシステムスペシャリスト(EB)
------------- 年1の壁(Genuine高度) --------------------------------
56 情報セキュリティスペシャリスト(SC)
------------- 高度情報処理技術者の壁 --------------------------------
54 応用情報技術者(AP)
------------- SE の壁(ITホワイトカラー) ---------------------------
51 基本情報技術者(FE)[C、COBOL、Java]
------------- PG の壁(これすら取れない人多い)----------------------
50 基本情報技術者(FE)[CASLⅡ]
49 基本情報技術者(FE)[表計算 : 旧初級システムアドミニストレータ]
------------- 合格一時金の壁(高校生でも受かる) --------------------
46 高度午前Ⅰ
43 ITパスポート
------------- 女子一般職 --------------------------------------------

※ 旧制度は + 1~2

145: 名無し検定1級さん 2012/03/19(月) 01:38:18.16
でも所詮資格orz
免許でもなんでもないorz

146: 名無し検定1級さん 2012/03/19(月) 06:48:21.97
まあ俺はどんなに頑張ってもスペシャリストは無理だな。

147: 名無し検定1級さん 2012/03/19(月) 20:06:59.54
ここで頑張って高度をけなしてる奴って、
実はなーんも持ってなさそう。

148: 名無し検定1級さん 2012/03/19(月) 22:19:49.62
持っててけなすならまだ分かるけど
持ってなくてけなしてる奴ばっかだろうしなw

150: 名無し検定1級さん 2012/03/19(月) 22:53:50.95
高度貶すわけでもないし、費やす労力と知識量は認めるが
現実問題として自慢か会社の報奨以外なら労力に見合わない。

就活転職ならベンダ資格のが圧倒的に有利。
時間的にもベンダ資格そろせてから箔付けに取るのが高度や国家資格。

152: 名無し検定1級さん 2012/03/20(火) 22:31:12.07
>>150
派遣とか、せいぜい、中小まででは。大手から中堅となると、長期雇用を
前提にするわけだから、経験と学歴、または、国家、あとは見た目だね。
ベンダー程度なら、会計や英語とかの資格の方が評価される。
会社の報奨になってるということは、組織では認められるということ。

153: 名無し検定1級さん 2012/03/20(火) 23:37:30.48
資格手当だけで年収100万くらい稼いでるのだが。

154: 名無し検定1級さん 2012/03/20(火) 23:39:30.81
>>153
詳しく聞かせてもらおうか

155: 名無し検定1級さん 2012/03/21(水) 00:22:32.07
>>154
詳しくも何も、資格を取ったら会社で手当てをくれるだけ。
うちの会社は一時金じゃなくて月額制だし、たくさん取れば合算していっぱいくれる。

156: 名無し検定1級さん 2012/03/21(水) 10:01:52.95
>>155 
テンプレです
資格と月額の一覧
資格名 / 月額

157: 名無し検定1級さん 2012/03/21(水) 11:38:03.44
>>155
月額8万かぁ
うらやましいぜ
高度1つで2万として4個ってなところ?

158: 名無し検定1級さん 2012/03/21(水) 21:48:34.57
まあ明細書挙げてこない限りほぼ妄想だからあんまり絡むなw

160: 名無し検定1級さん 2012/03/27(火) 21:27:35.28
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3、SCSecA
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD、UMTP-L3
52:SCNA、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:基本情報技術者、CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate
49:CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+、Project+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書、データ)1級、CCENT
47:MCP、LPIC Level1、Linux+、Server+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:ITパスポート、J検情報活用1級
42:ITILファンデーション(V2)、ITIL V3 Foundation
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、Project+
40:J検情報活用2級、IC3、日商PC(文書、データ)2級
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)

161: 名無し検定1級さん 2012/03/31(土) 03:13:06.68
稼ぐ建築作業員はいろんな免許持ってるだろ。
何でもオペレーションできるように取得しとけ。

162: 名無し検定1級さん 2012/04/10(火) 00:19:44.42
免許と資格は違うだろw
ゴミプログラマー排除の為にこの資格を取ってないとプログラマーを名乗ってはいけないとか国が決めてくれればいくらかマシになるがw

163: 名無し検定1級さん 2012/04/10(火) 19:56:40.17
俺はガテン系の工事のおっさんやねんけど、
1種電工、電検3種、工担総合、1級施工管理(電気)、電通主任(線路)、
CCNP、NP Wireless、NP Voice、LPIC-3、ネスペと色々持っとるで

英語はよーわからんからベンダー資格は難儀したが、資格と経験は両輪やな
若いモンにも勉強して資格を取っとけとはいっとるが、仕事が忙しくてなかなかやわ
30くらいまでに色々取っとけばだいぶ変わるんやけどなあ

164: 名無し検定1級さん 2012/04/10(火) 20:39:13.18
>>163
なあ、おっさんよ、聞いていいか?
>1種電工、電検3種、工担総合、1級施工管理(電気)、電通主任(線路)
この辺はまあ、なんとかわからんでもないがw
>CCNP、NP Wireless、NP Voice、LPIC-3、ネスペと色々持っとるで
それってガテン系だの工事だの関係なくね?
それとも…







漏れ釣られたかぁ?w

166: 名無し検定1級さん 2012/04/10(火) 21:39:16.48
>>164
通信関係の工事をやっとるからな。さすがにルーターにconfig打って基幹系システムの構築はやらんが、
最近は工事とセットでIP電話引いたり、無線LANの設置をしとるから取ったんよ
おっさんアホやから、CCNP無しでもWirelessとVoiceが取れること知らんかったんやけどな

165: 名無し検定1級さん 2012/04/10(火) 20:55:06.49
回線繋ぐような人ならいいんでない?
趣味でも取る人はいるし、転職する予定かもしれんぞw

167: 名無し検定1級さん 2012/04/15(日) 15:39:25.26
マジレスすると、一般企業の事務系や営業系、或いは管理職なら基本情報技術者はかなり使える。
無論、基本情報は実務性が低い資格だが、普通のリーマン基準で言えばIT分野に適性があるかどうかの判断になるからグッド。

逆にベンダー系資格は完全に実務能力重視だから、資格よりも実務スキルを磨いておく方が良い。
具体的に言えば、事務職や管理職で簡単なプログラミング&ネットワークの構築まで出来れば言うこと無し。
そういった実務スキルが出来ること前提で基本情報持ってりゃ企業側のウケは相当良い。

実際、自分は日商簿記1級持ちで企業経理が専門だが、基本情報+ITスキルの習得で企業サイドの評価が格段に上がった。
いまだに大手企業でさえ情報部門が脆弱な会社が多い訳だし、今後はアウトソーシングや派遣によるシステム管理が更に増える。
社内の日常的なIT問題は自分で解決したり、業者との折衝・交渉が少しでも出来れば会社から非常に重宝される。
特に業者にボラれ放題で悩んでる企業は星の数ほど存在するから、そういった面での需要はメチャクチャ多い。
そりゃその道のプロ相手にまともには戦えんだろうが、最低限の知識の有無だけでも相当な差が出る。

IT職じゃ無いからって、MOS+簡単なOS&Web知識さえありゃOKって時代じゃないからな。
実務スキルを磨く方が資格取得より遥かに大変だけど、それらを全部ひっくるめて基本情報を取るのなら、
基本情報はIT資格の中では最も有益な資格だと思う。

168: 名無し検定1級さん 2012/04/15(日) 21:15:46.28
基本情報の実務での使えなさといったら全世界一だな。

169: 名無し検定1級さん 2012/04/15(日) 21:18:41.48
知識としてはいいかもしれないがな。

170: 名無し検定1級さん 2012/04/19(木) 23:21:25.63
いろいろ意見はあるだろうが、SE/PGの大半は学生時代を含めて、基本情報/Ⅱ種の受験経験は
あるだろ。半数はこのレベルにショックを受けてアンチ国家になる。まあ、二流大卒/専門卒な
んてそんなもん。

171: 名無し検定1級さん 2012/04/20(金) 12:24:57.92
このレベルって…
凄まじく低レベルだけどアホなの?
国家資格じゃねえよこんなもん

173: 名無し検定1級さん 2012/04/25(水) 06:59:11.25
>>171
そう思って無勉で二種を受験して受験料を無駄にした自分w

178: 名無し検定1級さん 2012/04/25(水) 16:29:53.87
資格自体は役にたたないが、こんな資格も取れないヤツこそ役に立たない。

180: 名無し検定1級さん 2012/04/25(水) 19:35:18.89
>>178
資格の勉強してる暇あったら新しい言語でも覚えとれやボケナス

183: 名無し検定1級さん 2012/04/26(木) 07:10:35.19
>>180
資格の勉強出来る人は言語の勉強なんか言われなくてもやる人ですよw

181: 名無し検定1級さん 2012/04/25(水) 22:34:27.61
試験受けたくて受けてんじゃねーよボケ!
会社の方針だ。

ここで文句垂れるなら、社長の頭叩いてこいやカス!

182: 名無し検定1級さん 2012/04/26(木) 07:08:12.49
資格なんか役に立たないんだよ(キリッ

それは持ってる人が言わないと説得力がありません(^^;;

184: 名無し検定1級さん 2012/04/26(木) 23:19:52.15
資格なんて意味ねえ。
そういってかたくなに拒否するのは、おガキさんだね。

仕事できるできないの基準でないのは間違いないし、
かといって、肩書き欲しくてコレクターよろしく、資格取得を目的にするのも間違いだしね。

客観的指標としてやらないよりは、やった方がいいって程度で、
何の意味もないってこともなければ、特別な意味もない。
どんな些細なことでも、成功体験を得ることが大切だね。

で、資格のことを馬鹿にするのが一番の愚だろうね。

187: 名無し検定1級さん 2012/04/27(金) 21:07:55.40
資格は会社が箔をつけるために欲しがっているんだよ。

ウチの会社はこの資格を何人持ってますってね。
そういうことで、信頼性を高め、受註に繋がる。
だから会社は国家資格取得させることに熱心なんだ。

189: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 08:26:34.11
>>187
お客さんからすれば、一つの目安にはなるからね。

あと転職の時にもw

188: 名無し検定1級さん 2012/04/27(金) 21:51:44.26
たしかにな。

190: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 09:20:53.09
国家資格取得を推進してる会社だったら、
資格を取らないと昇進しにくいぞ、

そして、資格もった連中が昇進すればするほど、
資格取得推進や資格が昇進の条件になるという循環が。

191: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 10:18:55.67
非IT企業では、事務や営業が基本情報あたりを持ってると評価される。
そういった意味ではIT資格の費用対効果は高い。
勿論、それに見合った実務スキルもセットで必要になるけどね。

まぁ一般人にとっては、表計算を選択した基本情報すら無理ゲーの人が多いのが現実だが。

192: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 12:23:25.64
事務で基本情報なんか評価されん
ゴミの役にもたたん
mosのがマシ

193: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 12:55:42.84
>>192
MOSじゃ手当はでないけど
基本情報だと手当がでる

194: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 18:30:27.57
派遣やパートならともかくmosなんて初歩過ぎてむしろ逆効果
履歴書や会社の定期申告書にIT系の資格を書くなら、基本情報技術者~ってのは妥当なとこだろう
実務に直結しないのはどの資格も一緒、とりあえず社会人の嗜み程度に持っておくのは良いこと
実際のスキルが別途必要なのは今更言うまでも無いこと

195: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 20:16:22.82
基本情報技術者みたいな馬鹿でも取れるゴミ屑資格取るならMOSのがまだ使えるって事だろ

209: 名無し検定1級さん 2012/04/30(月) 07:54:23.97
>>195
基本は馬鹿じゃ取れないよw

業務経験のみの人は落ちて、知識のみの人も落ちるいい試験だと思うけどなぁ>基本情報

211: 名無し検定1級さん 2012/04/30(月) 23:44:01.00
>>209
基本情報なんか馬鹿でも取れるだろwwwww

過去問しか出ねえwwwwww

212: 名無し検定1級さん 2012/05/01(火) 07:11:46.63
>>211
俺の回りの馬鹿は持ってないんだよw
一回受けて無理!って思ったみたいやね

196: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 21:36:13.27
旧石器時代の言語のCOBOLとかが選択科目な時点で終わってる

201: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 23:16:26.64
>>196
COBOLってどっかで需要上がってるって聞いたけど

197: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 21:48:05.50
↑何言ってんのコイツ?

198: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 22:36:36.11
自分の頭が一番時代遅れなのに気づいてないんだろうよ

199: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 22:41:47.52
MOSしかもってないやつが
関数も使えないくせにExcelのプロみたいな顔してるんだが・・・

200: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 23:15:51.85
Excelが完璧って言うと、マクロが組めて関数も9割以上は使いこなせるぐらいなんかな

202: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 23:35:49.71
コボラーのじいさま達が定年退職で
保守やる人がいなくなるから

203: 名無し検定1級さん 2012/04/28(土) 23:46:10.07
言語はCかJAVAだけにしてほしいわ
特に表計算のせいで資格の価値が落ちる

206: 名無し検定1級さん 2012/04/29(日) 00:55:33.52
>>203
表計算でもボロクソ落ちてる人多いけどなw
最近は表計算というよりマクロがメインみたいだよw

208: 名無し検定1級さん 2012/04/29(日) 09:31:53.29
>>206
俺はアルゴリズム無勉強で望んだらしんだw

204: 名無し検定1級さん 2012/04/29(日) 00:11:03.62
元々糞の価値もねえよ

205: 名無し検定1級さん 2012/04/29(日) 00:26:07.94
>>204
どうしても基本情報を叩きたいようだが、IT職以外ではハッタリ含めて結構需要あるのが事実。
この資格持ちにリアル社会で何をされたかは知らんが、無意味に批判するのはどうかと思うが。
そもそも男が履歴書にMOSなんて書いたらマイナス評価だろ

207: 名無し検定1級さん 2012/04/29(日) 01:35:00.72
基本情報とか昔取ったけど無価値
こんなんに価値置いてる奴は厨房

210: 名無し検定1級さん 2012/04/30(月) 22:53:54.42
バカでも時間かければ取れると思うけどね。
ソースは俺w

213: 名無し検定1級さん 2012/05/01(火) 10:29:20.83
基本情報なんか勉強さえすれば包茎でも取れるよ
勉強してないだけ

221: 名無し検定1級さん 2012/05/01(火) 13:06:04.26
業務独占でも名称独占でもないから、何の役にも立たないが、
持っていないとバカ扱いされるのが、IT資格というものだ。

228: 名無し検定1級さん 2012/05/01(火) 18:04:48.24
荒れてるね…。
自分も基本情報ははっきりいって役に立たないと思う。
採用面談に同席することが多いけど、資格だけの人の割合が多すぎる。

でも、無いよりまし。
一応取引先の信用を得るために有資格者が必要な場合もある。
転職や就職では書類選考では無資格より通りやすいのも事実。
あくまで、今まで手掛けた仕事+αなので、必要な訳ではない。

あと、資格コレクターは地雷が多い。
資格勉強に時間を割くので勤務に支障をきたす人もいる。
最悪ケースは納期が微妙でやむを得ず残業をしなければいけない場合でも
資格試験を理由に定時あがりしたり、資格試験が落ちたから、八つ当たりする人が多いと感じた。

229: 名無し検定1級さん 2012/05/01(火) 18:14:32.67
>>228
これぐらい理由付けるなら分かるけど、理由も無く馬鹿にしてるのは
負け惜しみとか負け犬の遠吠えに見えるw

231: 名無し検定1級さん 2012/05/02(水) 01:35:17.83
基本情報とか底辺ドカタ作業員の資格とか落ちるわけねえだろwwwwwww

底辺職クンだけに底辺資格にすがり過ぎワロタwwwww

232: 名無し検定1級さん 2012/05/02(水) 01:52:42.99
資格なんて飾りですよ。
まったく飾りがないのも、殺風景で興ざめですがね。

247: 名無し検定1級さん 2012/05/04(金) 01:20:43.63
日経コンピュータのいる資格いらない資格2012でも読んでみたらいいのに
応用以上は欲しいって思ってる企業は多いよ
下流の実務なんて経験で何とかなるけど
品質効率を考えたら知識は必須だしね

251: 名無し検定1級さん 2012/05/05(土) 19:04:40.17
会社に資格は意味が無いという低脳オヤジがいるぞ!
何でも昔に第二種情報処理技術者落ちまくりで断念w
それから反資格派になったみたいだ。
所持資格は普通免許だけでヒラ社員のまま♪

252: 名無し検定1級さん 2012/05/07(月) 00:11:57.30
>>251
その人ここで必死に基本とかを貶してる人じゃね?w

253: 名無し検定1級さん 2012/05/19(土) 12:47:51.24
>>251
あーやっぱり、どこにでもいますね、その手のアフォがw
…ええ、漏れの勤務先にもいますよ「資格より実力だ!」とかわめいてけつかるヴァカ親父がw

むしろ「実力の証明としての資格」なわけなんですがねえ
そんなこともわからないからいつまでもヒラ(ry

つまりなにが言いたいかというと
「技術と自信がある香具師ほど公に認められたがる」
ソース:何かと休みがちな作者が描いた、あのマンガw

254: 名無し検定1級さん 2012/05/19(土) 21:50:39.02
march一年でITパスは4月に通ったから次は基本情報受けるつもりなんだけど
基本、応用なんてもってても意味ないの?


ITパスは聞いてる内容よりかは難しかった。
一夜漬けとか2chでは言われてるけど無理だと参考書手に取った一瞬で分かった…
ITパスやっときゃ基本も結構楽に取れる内容と見たけど…

255: 名無し検定1級さん 2012/05/19(土) 21:53:33.40
>>254
追記
必ずしもIT系に就職するとは分かりません。

言語はVB、JAVA、C++、html、css、jsぐらいです。
と言ってもVBとhtml,cssぐらいしかリファレンスなしで掛けるもんがないですが
言語出来る出来ないに限らず基本、応用は取っておいた方がいいですか?

257: 名無し検定1級さん 2012/05/19(土) 22:56:46.41
ITパスポートはほぼ無価値。
文系大学生の点数稼ぎ。
情報系習ってるなら基本情報までは取って、あとは教授のコネ使って就職しろ。

325: 名無し検定1級さん 2012/05/26(土) 08:52:51.66
IT資格は結局、運用・保守業務の社内評価資格。
転職にも関係ない。
開発やコンサル、アーキテクトでは実務経験のみ。
IT資格取るの目指すなら、狭い問だがIT資格必須の公務員のIT職目指せ。
公務員IT職は採用を学歴・資格・試験で判断し経験関係なく公平。

326: 名無し検定1級さん 2012/05/26(土) 22:40:43.42
>>325
社会人経験枠だったら、バリバリ経験重視だけど。
IT資格必須の公務員て、新卒枠でもあるの?

327: 名無し検定1級さん 2012/05/27(日) 10:09:27.06
>>326
新卒は無いんじゃないかな
経験枠は受験資格に高度情報の資格が必要って事を言いたいのではないだろうか

334: 名無し検定1級さん 2012/06/28(木) 19:34:09.53
30歳未経験でプログラマ目指してる者ですが35歳までに
基本情報→応用情報→ネットワークスペシャリスト+データベーススペシャリスト
という風に一年に一個資格取っていく感じで行けば35歳時点では歳相応の実力があると評価されるでしょうか?

実務経験がないor少ないのであくまでも資格の面でのみの評価でお願いします

335: 名無し検定1級さん 2012/06/28(木) 20:52:17.90
>>334
評価されたいなら技術情報ブログとか凝ったサイトとか作ったほうがいいんじゃないかな

336: 名無し検定1級さん 2012/06/28(木) 23:35:56.45
>>334
5年かけてまで資格取るなら派遣でもなんでもさっさと仕事したほうがいい。
資格なんて仕事しながら取るもの。

まぁ30歳超えて未経験でIT業界に来るとか富士の樹海に行くようなものだけどなw
前職何やってるのかしらんが、考え直したほうがいい。

せいぜい就けて人売りIT特派ぐらいだろ。

347: 名無し検定1級さん 2012/07/01(日) 13:04:28.22
>>334
評価はされない
CCNAやLPICのほうがまだまし
情報処理試験は実務を補佐する試験の意味が強いので
実務なしで評価されるのはぎりぎり応用まで

339: 名無し検定1級さん 2012/06/28(木) 23:57:46.70
実務経験とかそういうのは別の話しとして、単純に資格の価値の質問なんですよねぇ
一般的なプログラマーなら35くらいまでに
基本情報→応用情報→ネットワークスペシャリスト+データベーススペシャリスト
くらいの資格は取得してる、又はそれくらいの知識は有してるのかって質問なんですよねぇ

346: 名無し検定1級さん 2012/06/29(金) 08:42:35.51
>>339
持ってる奴はもってる。そんだけ。

349: 名無し検定1級さん 2012/07/01(日) 19:57:39.26
>>348
35歳って言ったら、実務ではある程度のボリュームの仕事を幾つか
仕切った経験があって、管理職になるかどうかくらいの中堅ですよ。
それに、まともな会社なら、30歳そこそこで、その程度の資格を持って
いる人間が普通にいるから、実務経験なしの資格だけでは、あんまり
評価されないと思いますね。
本気でプログラマになりたかったら、すぐにでも転職活動を始めて、
1年に1個とか悠長なペースでなく、ガツガツ高度な資格も取っていく
くらいじゃないと、失敗すると思いますよ。
ブラック派遣会社に入って、客先でデスマやりたいってなら、何も
言うことはありませんが・・・。

350: 名無し検定1級さん 2012/07/01(日) 20:19:04.37
転職活動は既にしてますよ
ただどこも受からないのと、基本情報持ってればみたいなことを面接で言われたことがあるので、
基本情報取れば面接も通りやすくなるかと思い資格勉強をしています

351: 名無し検定1級さん 2012/07/01(日) 20:20:34.54
>1年に1個とか悠長なペースでなく、ガツガツ高度な資格も取っていく

見落としてました
資格持ってる人は既に上に書いてある資格は30くらいで持ってるって事なんでしょうね
実務がなく資格でしかアピールできないなら尚更もっと資格取得に貪欲にならないと駄目って事ですか

352: 名無し検定1級さん 2012/07/01(日) 20:52:25.22
まぁ、30代ともなると高度論文は持ってたりするな

363: 名無し検定1級さん 2012/12/01(土) 05:23:59.07
基本情報→応用情報→弁理士→独立
基本情報→応用情報→中小企業診断士→独立
基本情報→応用情報→高度いくつか→システム監査→監査法人

使い道としてはこんなもんだろ

396: 名無し検定1級さん 2013/11/07(木) 10:18:20.86
大昔に情報処理1種を取得したが、率直に言ってかなり役に立った。
実務面では勿論だが、客先の信用が得られ易いんだよね。
自分はフリーでやってたから、こういう資格は必要だったよ。
SE時代に作った金を元に先物ニートになって8年食えてるから、
情報処理1種にはマジ感謝している。

398: 名無し検定1級さん 2013/11/07(木) 21:59:12.63
>>396

わかる

俺も資格とっても意味ないと最初は反対派だったが、
勉強していた自分に感謝したくなるときが後から来た

ただ、役に立ってる人はあまりそのことを言わないから
無意味のほうがフォーカスされている

400: 名無し検定1級さん 2013/11/07(木) 22:52:42.53
>>398
その感謝したくなったのがどんな時か教えて欲しい

407: 名無し検定1級さん 2013/11/09(土) 21:11:44.45
>>400
あまりいうと、ブラックとかコミ障とか言われうから嫌なんだけどさ
目に見えてわかる差はないけど、後でじわっとわかる感じなんだよね

例えば、優先的に仕事回してもらっていたとか、同期の中でも
班長とかチームリーダーだったりとか、転職活動で書類選考で落ちないとかさ

あと、リストラされにくいは確かにある、
とりあえず、仕事にあぶれないっていうのが一番の効果な気がする

411: 名無し検定1級さん 2013/11/10(日) 10:47:14.64
情報処理技術者試験で合格すれば経歴が悪くてもそこそこの会社に採用されるのはありませんか。
自称派遣ではない客先常駐企業はNTTデータの子会社以外は除くで。
プロジェクトマネージャやシステム監査技術者でも難しいでしょうか。

413: 名無し検定1級さん 2013/11/10(日) 19:08:09.05
>>411

>経歴が悪くても
気になるが、履歴書ちょめちょめで幾らでもなるでしょ。

>プロジェクトマネージャやシステム監査技術者
って実際にその仕事やってないと問題解けないよ

419: 名無し検定1級さん 2013/11/11(月) 09:23:30.15
>>413
原則はそうでも模範解答例の論文をいくつも読んでまとめれば突破は可能です。
確かに資格試験は経験後に思うのは、これ未経験の時に読み方も間違えながらよく受かったものだでした。

414: 名無し検定1級さん 2013/11/10(日) 19:10:34.16
>>411
こんな、感じですけど家で勉強すれば取れると思ってた?

午後Ⅱ
設問ア あなたが移行に携わったシステムの概要と、段階移行の方法について、800字以内で述べよ。

設問イ 設問アで述べたシステムについて、あなたは並行運用期間中の課題をどのように想定し、その課題に対してどのような対応方法を選んだか。その課題、対応方法、選んだ理由を、業務の特性を踏まえて、800字以上1,600字以内で具体的に述べよ。

設問ウ 設問イで述べた対応方法を実施する上で、重要と考え工夫した点について、600字以上1,200字以内で具体的に述べよ。

415: 名無し検定1級さん 2013/11/10(日) 20:23:38.49
>>411
414の言うとおり、難しい簡単というより経験がないと
論文書けないから経歴ありきの資格になるぞ。
自分で言っているとおり、経歴が悪ければ資格では挽回できない
それにプロマネなんて1次請のデ子向け資格だろ

412: 名無し検定1級さん 2013/11/10(日) 17:55:14.62
経歴第一
資格第二
学歴は基本問われないが最低限偏差値50以上の大学。

418: 名無し検定1級さん 2013/11/11(月) 09:20:33.98
難関試験に合格しても経験者でないと採用されないのならば公認会計士試験以上に意味がない。

元スレ:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1328001238

【資格?】IT資格は役に立つのか?【実務?】 へのコメント一覧

  1. 1.
    • エビフライ?魚の餌だがねwww
    • 2015年05月08日 15:07
    基本情報処理や応用情報処理ってのは、高校の理系の勉強ついていけない工業高校向け
    の資格 つまりIT企業の中で資格が必要な職種ってのは高校受験にこけた奴の受け皿
    として機能してることになるわけ
    だからコンピュータの勉強に特化して理数系も英語の勉強も何もできないが、ていうか
    toeicで200とか取るようなアホが工業高校というド底辺時代に必死にその勉強で資格を
    取るといったものになる。未経験からITだと大体専門学校とかでそういう資格の勉強
    だけを行なって、学歴の悪さを誤魔化そうとするわけだが、あんま実務に関係ないんだ
    よなw
    システム構築のできる奴ってのは言語を極めているみたいな奴で、大体こういうやつに
    仕事が行くから そして資格マニアは大体コンプレックスから必死に資格の勉強を行な
    うから、特定派遣とかだと資格が~ってなりやすい
    入るの簡単だからな 中での差別化は資格になる ところが入るのが難しい企業でIT
    になるとまず履歴書に工業高校なんて門前払いというか馬鹿にされるので、IT部署に
    勤務なんてできない だから必然的に下流高低ほど資格が必要でこれらは特定派遣 
    上流肯定はプログラムも四角も出番はあまりないが、コンサルとかプログラム資格低
    学歴をこきつかう仕事として2極化するというわけだ つまり大卒ITに資格は無意味
    だが、中卒IT個の場合は工業高校だがこれらが多いところでは資格取らないといけ
    なくなる 何故なら下流ITには研修がない 意識高い系として勝手に自分で資格を
    取りに行かないといけない
  2. 2.
    • 自分の強みを活かせ 相手の土俵で戦うな
    • 2015年05月08日 15:10
    そして資格の有無でプロジェクトのアサインを決めるので何
    から何まで受身となる そんな所かな
    そういった中で資格なんて実務じゃ使えない、ゴミだろっていうのは資格のテキストには
    回答含めて開発のエラーや不具合の修正なんてものはないから 単に基礎的な開発書設計
    の知識やUI、部分改修の為のプログラム記述、とても数学とは呼べないような進数計算
    とか大卒から見たらままごと?wwみたいな内容を量を増やした学習しないといけないわ
    けよww 要するにオームの法則使ってだだっ広い設計図書きなさい見たいなww そん
    な専門(笑)の実質中卒おっさん達にとって普通科は~普通科の勉強は~それよりも基本
    情報が~とか言うわけだが、それは下流ITの特定派遣みたいな底辺業だとそうなっちゃ
    うだけのことだし、そういう仕事やりながら資格とってりゃいいんだけど彼らは基本的に
    知能がほとんどないってことだからww すごいぞ、平気でtoeic200とか取る頭だが資格
    のテキストからの受け入れの言葉ばかりでコミュ取ろうとするからねww そのくせ設計
    開発に至っては資格が役に立たない部分なのでそれは技術的(笑)な理由で他の人が~と
    か誤魔化そうとするとか、ま、IT業界の一端なんてそんなもん そういう奴らが結局新
    開発で行き詰るとどうなるのかって?ww できる人間に教えてもらうしかないわけよww
     だから資格貧乏で下流ITなわけ もう分かると思うけど、工業高校とか普通科から
    アホ認定されるド底辺達が何年も何年もその資格を受かるためだけの練習を積んでダサい
    学歴を誤魔化す為のモンで、それ以上でもそれ以下でもない
  3. 3.
    • エビフライ?魚の餌だがねwww
    • 2015年05月08日 15:11
    しかし下流ITにとっては
    それは自分たちが行け沼扱いされない為の利権だから、底辺は談合して資格も取れないも
    のは半人前かも~とか、俺は工業高校で実質中卒だけど普通科大卒よりは~とか高度情報
    処理でtoeic200だけどもうすぐ500とるぞ~とか変なコンプを加速させる方向に行くわけだ
    ww 結果どうなるかってわかるよな?ww そいつらろくなもん作れないからず~っと
    平のまんまっていうww そして資格がない新卒が凄い真似やったりするとその底辺利権が
    根底から覆るから必死で資格の勉強を進めてくるってところかなww
    だから奴らは研修をほとんどしないんだよww そんなことやられたら資格の意味ないじゃんww
     知能が高い普通科大卒gどんどん仕事とっちゃうじゃんww つまりこれは普通科大卒と
    ド底辺工業高校の資格厨房との綱引きの課程で、資格はゴミ、徹夜で糞の約にもたたん、ての
    と資格が扶養とか、基本情報の時点でふるいが~とかいいながらtoeic200で大笑いされる
    工業高校底辺の池沼とでの言い争いになるわけww
    で、大体後者が多い底辺会社ほど特定派遣ww これは文系出も言える罠ww 資格はムダ、
    実務が必要とかいうと商業航行辺りのド底辺が普通科の勉強なんて読み書きそろばんよりも
    会計士の資格が~簿記が~とかそっちのPRにはしるわけww だから、こういう資格って
    社会の底辺が普通科大卒に抗う為に作ったアンチ大卒資格だから、やればやるほど大卒に不
    利、工業高校とか商業高校底辺にはフライングスタートだから有利になるわけよww だか
    ら俺は工業高校底辺とかを普通科の数g区や物理英語もできない池沼がって牽制かけるし、
    お前らができない改修やってやったぞって姿勢でいるから奴らがムッキ~ってなるだけだしな
    商業高校のジジイやガキを苛めるのにtoeic何点取った?って言ったらムッキ~ってなるだ
    ろ?ww
  4. 4.
    • エビフライ?魚の餌だがねwww
    • 2015年05月08日 15:12
    だから資格って国家の名前ついても免許じゃなきゃいらないだろって言うただそ
    れだけのもんなんだけどなww
    仕事ってとろい奴に不利じゃん?ww 工業高校や商業高校って頭の回転とろいじゃん?ww
     そんなやつでも取れる資格という罠にわざわざ引っ掛かる大卒ってあんまいないとは思うけどなww
  5. 5.
    • 同和部落と在日が反日近親相姦の親玉
    • 2018年12月29日 11:58
    IT資格を国家検定が~~~とか持ち上げている奴らって、
    中学の算数ができなかった工業高とかの底辺なんだよな
    知っての通り工業高校とか商業高校は在日や部落多い
    これはやつらは近親相姦してきたから忍耐力が低く、基本的に己に
    厳しくどころか厳しすぎる数学とか物理を指定時間以内に解くということが
    できないように作られている。部落民は優秀にはなれない遺伝子だ
    そういう連中が行くところなので一重の奴らがなぜか底辺や専門卒に増えるのは
    そのため。
    そしてそういう連中は中学高校の数学もまったくできずにAO入試でオボボ入学を
    情報工学とかやってる理系の大学や学部、企業に入り込もうとするわけだ
    そこで部落民議員という反日議員の力を借りて単なる民間検定だった
    高度情報処理だか応用情報とかを国家検定にした
    検定というのは、別にそれがなくても実務にはなるが、国の名前をだせば
    水戸黄門の印籠みたいにきちんと数学カリキュラムを乗り越えた人間に
    調子こけるかも~となめたことを考えた工作だったというわけだ。
    というわけでそういうバカ資格には進学校普通科で理系コースを選択すると
    出てくる1A2B3Cという概念がまったくない。離散数学などとかっこつけた
    ただの”算数ww”つまり、掛け算や割り算の公式みたいなやつを恥ずかしくも数学ぽく
    見せかけるようなアホな問題が置いてあったりして失笑を買われたりするわけだ。
    では情報とかいうのはそういうアホ、工業高校のバカとか商業高校のゴキブリ、ヤクザ同和
    みたいな全てのテストでウンコとるバカの寄せ集まりか?と聞かれると
    それこそ状況によると言える。
    つまり、高度情報とか応用情報というのは まっとうなやり方で高校や大学に入れなかった
    部落民が体裁を整えるための 資格利権 なのである。
  6. 6.
    • 名無しさん
    • 2018年12月29日 11:59
    彼らはまともなやつらに難癖をつけて風穴と利権を形成したいのである。
    だからAO部落であり、資格部落であり、工業高校部落なのである。
    要するに連中はまともな層に入れなかった、生まれてこなかった奴らなので、そもそも
    応用情報以前にTOEICで200とるとか、高校生の数3つきの理系の模試でも請けてみろ、
    0点????はは、偏差値35だなww センター試験やってみろww 20点???
    はは、偏差値32だなww とか笑われている奴らなので、
    大卒理系で国立私立問わず一般で入っている奴らからするとそういう意味でゴミである。
    これは高専から見た資格バカも同じだ。世の中なめてるようにしか映らない。
    じゃあ本当のITエリートとか上司はれるのどんなのよ?って言われると資格関係なしに
    眼の前のITプロジェクトとかいうのを何百も抱えて限られた時間内に終わらせる、
    人間が足りなきゃ補充する、自分が出向いてでも完成させることができる、とか
    そういうのを言うわけ。
    で、結局そういう力が強いやつって数学とか強いやつばかりなのな。
    高専でさえ高校の偏差値って60くらいあるわけよ、公立で
    進学校の普通科でも理系で一般で入ってくるやつなんて高校偏差値60くらいあるわけよ
    公立で
    工業高校とか商業高校とかって高校の時点で40台とかだからね
    中学の算数で0点取るけど暗記は得意みたいなやつら
    だから奴らは資格で限られた範囲を暗記することはできるけど、いざそういう指定時間内に
    大量にこなす力をもって評価するみたいなマネジメント合戦に入ったが最後
    簡単にボロが出る
    文系が逆立ちしても理系に勝てないのもそれだ
  7. 7.
    • 名無しさん
    • 2018年12月29日 12:00
    数1A2Bまでやって国英社もぜんぶやってなおかつ2次試験の数3C理科2発展まで
    高校の時点でやる たった3年でおそらく負荷としては文系の倍かけている
    ちなみに文系は工業高校や商業高校の同和部落の2倍の負荷と言われているので
    本物の理系はそいつらの4倍の負荷を乗り越えてそこにいるわけだ
    3倍分足りないなら資格利権を皆で煽ってごまかせば~~と同和は考える
    やつらは遺伝子がエラー起こしていてそういうタスク処理部分が機能不全だから
    そういう不良品擁護工作を始める。
    これはAO入学で大学入ったやつがろくな会社に入れない、入ったとしても派遣しかないのにも似る。企業は大学と違って学生に甘くない。甘い顔すると天下りの無能で潰された東芝や
    シャープになるからまともな会社ほどそういうことしたくない。というより天下りも同和が
    考え出したものだろうということもわかる。故に、新卒で正社員でしっかり入るやつは彼らの調査を食らった上でも一般組、理系、の順番にやたらと一人で複数も内定をもらえるみたいなのが続出する。その分、文系一般、AO入学、工業高校商業高校みたいなのは同和枠みたいなの
    以外は全滅する。なんででかい企業に同和枠が図々しくあるのかもうわかるだろう。
  8. 8.
    • 名無しさん
    • 2018年12月29日 12:00
    要するに普通にやると太刀打ちできないゴミ人材だからごねてそういうのつくったんだろ、有りもしない差別でっち上げて左翼みてーだとかって賢いやつならわかるだけ。
    したがって、派遣企業がやたらとAO入学というゴミが増え、反日パソナの筆頭竹中平蔵が正社員が~~~AO入学のゴミ人材、資格利権のゴミ人材、AOだけど応用情報とか数学や英語で0点取るゴミ人材を企業に食わせるために正社員をなくしてついでに企業もなくせば~~としつこく煽るのはこのためだ。
    優秀な奴らを学歴出自が不明な派遣、というか部落に取り替えるために画策しているわけだ。ここを踏まえればF欄利権も大学偏差値捏造利権も専門卒利権も資格利権もAO利権も
    受験産業のほとんどが汚染に汚染され確かなことは、実験と同じで実際に仕事やらせて
    比較とかテストやらせて比較とかくらいしかねーじゃん!割食うのは企業じゃん!行政(公務員内定)じゃん!ってことになるわけだ。行政でも最近は資格部落利権が進み、得体の知れない同和がITを汚染したりしており、特に日本でワーストの部落都市、つまり大阪みたいに知事や市長がそもそも同和みたいなやばいところはその辺が顕著なのはそのためである。
    我々は小中学とどうもガラが悪いやつがクラスに何人かいたことを覚えてないか?
    高校では鳴りを潜めだが、大学になって国立私立問わず推薦組という得体の知れない連中がバカの割にどうも胡散臭いと感じなかったか?帰国子女部落も算数0点の同和部落じゃね?とか疑問に思わなかったか??
    答えはオボボを見る通り反日左翼の筆頭の在日同和の仕業だったというわけだ。
  9. 9.
    • 名無しさん
    • 2018年12月29日 12:01
    まんまと騙されていた、そういえば心当たりある、というものも多いだろう。何も情報系だけではない、建築でも姉歯を見る通りクソみてーなのを平気で作る。あれはシステムよりも危険だ、崩壊したらぺちゃんこになるからな、何人が物理的に死ぬことか。やつは小林よしのりみたいに工業高校だか商業高校で能力的にはすでに 死んでいる 存在なのを同和が
    むりやり持ち上げるために建築士の国家検定をあてがったが最後あのザマである。
    ましてTOEIC200のバカでも受かる応用情報とか高度情報(ストラテ?知らん)みたいな資格ごっこに
    なんの価値があるのか、進学高校生の数学や物理やってみろ、高専も同じ教科書だぞ、
    3Cや物理2もだめなバカの逃げ工作wwとでも煽れば文字通りめっき、というか 化けの”皮”
    が剥がれる連中にだまされるほうがもっとバカというわけだ。

コメントする

【資格?】IT資格は役に立つのか?【実務?】 にコメントする
絵文字

トップに戻る